文を敲く

読書記録とその他雑記。

ホモ・エコノミクス、他

▽ここ数年行動経済学が注目を浴びているらしい。人間は合理的な選択を行うホモ・エコノミクスだという経済学の定義を覆したためだろう。
▽一方で、ネット上には何かと「コスパ」「コスパ」と連呼する人がいる。「コスパ」とはコストパフォーマンスの略語だ。「コスパ」が高ければ高いほど費用対効果が高く合理的である。「コスパ」を好む人々が書き連ねたアマゾンやカカクコムでのレビューを読むと、一方でホモ・エコノミクスはまだまだ元気なのだと分かる。

▽今から100年後にはドラえもんが誕生することになっている。ドラえもんでは「未来」は一応憧れで満たされていた。しかし現代人に未来を語らせるとどうなるか。憧れのほとんどは萎んでいるように思う。
▽「未来」に対する憧れから「過去」に対する憧れへの転回。そして「現在(日常)」への憧れへ。